うつわと暮らしの雑貨 なかうえ

カテゴリー
商品検索

おすすめ商品
売れ筋商品



Check
うつわと暮らしの雑貨 なかうえ

Facebookページも宣伝
TOP > かご・ざる > マタタビ 四つ目ざる

マタタビ 四つ目ざる



○サイズ:口径 約30cm、高さ 約9cm
ひとつひとつ手づくりのため、サイズは
おおよそのサイズです。

○材料:奥会津地方のマタタビの蔓

○製作:福島県大沼郡三島町

○口の部分は丸く、底は四角い形です。
底は格子上に編まれています。

○若干のささくれが、あるものもございますが
自然素材を使用した手しごとのものとして
ご理解ください。
気になる方はお問い合わせください。

○軽量で水切れがよいことから、奥会津地方で
昔から炊事用具として使われてきたマタタビざる。
野菜の水切りや、果物を盛ったり、小物入れと
してもお使い頂けます。

○ざるは使っていくほどに、いい具合にアメ色に
なります。
三島町では、10年20年も使われているおうちも
あるそうです。

○水洗いしたとき湿った状態のざるは、底を直接台の上に
置かないようにしてください。
カビなどの原因になります。
紐などを通して、風通しのいいところに吊るのが
よいです。

型番 za003
定価 4,510円(税込)
販売価格 4,510円(税込)

SOLD OUT
Check

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける


この商品を買った人はこんな商品も買ってます

棕櫚(シュロ) 三玉荒神ほうき

マタタビ 米とぎざる(大)